Q & A と お客様の声 - KOSEKIガイド - 戸籍窓口受付支援システム - アポロアイシーティー株式会社
KOSEKIガイド Q & A
お気軽にお問い合わせください
Question導入するまでの費用は?
Answer複数年のリース契約で対応しています。詳細はメール等でお知らせしますのでお問い合わせください。
費用例:5年契約の場合 約720,000円(12,000円/月)
※上記費用例は参考です。契約年数、使用デバイス、年度毎のリース料によって変動します。
Question無料で貸し出しを受けた場合の導入率は?
Answer約80%です。導入の是非に関わらず無料でお使いいただけます。
Question導入した場合のメンテナンス、バージョンアップはどのようになりますか?
Answer年に2回、ハード・ソフト両方のメンテナンス及びKOSEKIガイドシステムのバージョンアップを行います。
大規模な法改正がある場合は、随時対応いたします。
Question内容の正確性は担保できているのか?
Answer元法務省の法務総合研修事務部門首席研修官、金沢地方法務局長及び2019年まで法制審議会戸籍法部会臨時委員を務められた「新谷雄彦先生」に監修をお願いし、内容を精査しています。新谷先生は法務省退職後の現在も、法務省の戸籍担当の方が相談に来られるという、戸籍界の第一人者です。
Question情報セキュリティの面でのリスクは?
Answer弊社で選択をさせて頂いたスタンドアローン式のタブレット型パソコンでの使用になり、インターネット回線へは繋げない状況でご利用いただけます。KOSEKIガイドシステムからの情報漏洩はゼロに等しいと考えられます。
Question渉外戸籍については?
Answerすでに絶版になって久しい「戸籍届書のチェックポイント」、「渉外戸籍届書のチェックポイント」の2冊を最新の内容に修正してシステムに搭載しました。